![]() |
![]() |
ネット配信について |
【注意】 | |
映像コンテンツを配信する場合には、この他に、インタラクティブ配信の許諾も必要です。 | |
インタラクティブ配信の申請が完了していない場合は、この後J-TAKTにアクセスし、申請を完了させてください。 「J-TAKT」(https://j-takt.jasrac.or.jp/) |
【J-RAPP 入力方法】 | ||||
○製品区分 「ネット配信のみ」 のJ-RAPP申請時には、必須項目に次のように入力してください。 | ||||
映像ソフトタイトル | : | タイトルの頭に 「(配信用)」 と入力してください。 | ||
(フリガナ欄に「ハイシンヨウ」と入れる必要はありません) | ||||
小売価格 | : | 「0円」と入力してください。 | ||
発売 または 頒布年月日 | : | 配信予定年月日を入力してください。 | ||
製造数 | : | 「1」を入力してください。 | ||
製品区分 | : | 「ネット配信」を選択してください。 | ||
種別 | : | 製品区分で「ネット配信」を選択すると、自動的に「その他」が入ります。 | ||
内容 | : | 「ゲーム」など映像コンテンツの内容を選択してください。 | ||
プレス区分 | : | 製品区分で「ネット配信」を選択すると、自動的に「その他」が入ります。 | ||
備考欄 | : | 「インタラクティブ配信許諾番号(16桁)」および「サービス名」を入力してください。※ | ||
※パッケージ製品で「ネット配信あり」という場合も、備考欄にインタラクティブ配信許諾番号(16桁)およびサービス名を入力してください。 | ||||
(同時進行で進めてらっしゃる場合には「ネットメディア課に申請中」と入力してください) | ||||
○ ゲーム配信の場合 | ||||
・ J-RAPP入力後、権利者の承諾書を広告・ゲーム・映画課宛にFAXでお送りください。 | ||||
(広告・ゲーム・映画課FAX:03-3481-2705) | ||||
【その他】 | |||
○利用者IDの統一が可能です。 | |||
「すでにJ-RAPPのIDを取得しているが、J-TAKTのIDと同じにしたい」という場合は、以下の メールアドレス までご連絡ください。 |
|||
宛先: re_j-rapp@pop02.jasrac.or.jp | |||
件名: J-RAPP利用者IDの統一希望 | |||
本文に契約者名と契約者コードを明記してください。 | |||
(注意)ただし、2つのIDをJ-TAKTのIDに統一することはできますが、J-RAPPのIDに統一することはできません。 |
![]() |